7月よりKumiko のJazz Web Siteはこちらから下記サイトに移行してまいります。新しいサイトはkumiko-yamakado-jazzstorydream.jimdosite.com  どうぞ宜しくお願い致します。

Kumiko’s Schedule  

 今後のスケジュール

 

 ★4月29日(土) 13:00〜16:00 

Organ Jazz 亀有Jazz38  Kumiko Yamakado Trio

Old Jazz,New Jazz , Pops,Funk,など、いろいろなジャンルの曲を

Jazzのテイストにアレンジしておおくりします。

 

Piano:山口コージ 

Bass:高橋宏種 
Drums:Jun Saito

Vocal:Kumiko Yamakado 

 

5月18日 ㈭ Piano &Vocal Duo Live 

@ Hot Pepper 池袋 19:00~

Piano: 川村 健

Vocal: Kumiko Yamakado

 

6月4日(日)Piano Vocal Duo Live

松戸 Corcovado  18:30~

Piano: 石渡 雅裕

Vocal: Kumiko Yamakado

 

 

 

7月30日夜 詳細は後日アップいたします
吉祥寺Strings
Piano:小野孝司
Vocal:Kumiko Yamakado

 

 

 

 

 

 

 

 何処かでお目にかかれたら嬉しいです。宜しくお願い致します。(=^・・^=)

 

4月のライブはこちらから👇

4月のJazz38でのランチライブは  4/15,4/29です。どちらも開始は13時~になります。どうぞ宜しくお願い致します💕


先日はSpring Story Telling with Music にご来場頂きまして誠に有り難うございました。

お陰様で皆様のお力添えのもと、大変良いライブになりました。

今回は脚本・演出・作詞・作曲、書き留めて封印してきたものを作品に注いで参りました。

すると驚いたことに、自分がどうしたいのか、どうすればよいのかが見えてきました。

芝居も歌も両方とも大切。そんな私が目指してきたものがずっと何なのか、自分でも解らずにがむしゃらに動いてきましたが、やっと解りました。がむしゃら過ぎて、公演前についに

帯状疱疹になってしまい、(薬を早めに飲みましたので動けました)公演後、ダウンしてしまいました。皆様へのご挨拶、ご報告が遅れました事、お詫び申し上げます。

 

今後はスケジュールに余裕を持って、作品創りに取り組んで参りたいと思います。

病み上がりでよろよろではありますが、お客様からの「また来たい」「思いが伝わりました」

などの暖かなお言葉が疲れを吹き飛ばしてくれています。これからもJazzの勉強を重ねながら、作品創りに励んでまいりたいと思います。この作品に関わってくださいましたPianoの石渡雅裕さん、音響照明のスタッフさん、会場でまた外からも支えてくださいました皆様有難うございました。

今回の作品の配信には、少々お時間を頂戴しております。またお知らせさせて頂きます。

今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

 

Dream Blooming Theatre

Kumiko Yamakado

 

https://kumiko-yamakado-dreambloomingtheatre.jimdosite.com


グスコーブドリの伝記より「一歩踏み出す時」第二部 有料配信のご案内


ライブの第一部は無料でご視聴になれます。
You can see the  story (chapter one) later this channel. It’s free.

https://youtu.be/LP2x4tphYQo


 "一歩踏み出す時” 第二部は有料となります。視聴料金は

¥1000になります。

 お心に響きましたら、是非とも、ライブ継続の為にカンパも頂けましたら、(お幾らでも結構です)大変励みになります。何卒、どうぞ宜しくお願い申し上げます。 

 
第二部ご視聴料・カンパ 振込先:三井住友銀行 川口支店 普通(039-4602533)
  口座名義:ヤマカド  クミコ 
*お振込みが確認できましたら、こちらからURLをご案内させて頂きます。こちらは有料配信になりますので、他の方には絶対に転送しないようお願い申し上げます。ご視聴にはパソコンのg-mail addressをご用意ください。お振込みの確認後、そちらにURLをお送りします。


 
If you want to see ”chapter 2,” you need to pay. ¥1000.- for viewing fee. 
Please make a payment by bank transfer.

If you like my video, any donation, big or small would be appreciated. Thank you.
Bank: Mitsui Sumitomo Bank, Kawaguchi-branch
savings account (039-4602533) 
Kumiko Yamakado


お問合せ(Contact):storydreambloomingtheatre@gmail.com
 Kumiko Yamakado web site 👉Dream Blooming Theatre 
 
https://kumiko-yamakado-dreambloomingtheatre.jimdosite.com

4月は楽しみなライブばかりになります。

 

★4月15日(土) 13:00〜16:00 

Organ Jazz 亀有Jazz38

 "谷口知久 Trio Live" Jazz Live with Trio 

 

Urban Jazzをメインにお届けします。

 Drums:谷口知久 

Piano:石渡雅裕 

Bass:風早龍也 

Vocal:Kumiko Yamakado 

 

4/29は初めての組み合わせになります。

Kumiko Yamakado Quartet Live

素晴しい演奏の皆さんとのライブ。

Old Jazz, New Jazz、Pops, Funkなど

いろいろなジャンルの曲をJazzのテイストに

アレンジしてお送りします!

 

Piano:  山口コージ

Bass:  高橋宏種

Drums: Jun Saito

Vocal:      Kumiko Yamakado

ご予約を⇧お待ち申し上げております!

2/16 Charito Vocal Series💓 It was a great show! Thank you Charito san.💓

2/16 Charito Vocal SeriesはCharitoさんの素晴らしい歌と演奏にお客さまも大満足でした。いつも私のライブに脚をお運びくださるお客様、お付き合いのあるミュージシャンやシンガーの方ガメインの会場は暖かい雰囲気でいっぱい。私はPianoのOtomoさんもBassのTotaniさんもSaxのShinnosukeさんも、三人とも初めての方々でしたが、皆さんのお陰で自由に自分の思った様に歌うことができました。花粉症が大きく影響して、声が思うようにコントロールできませんでしたが、それを素晴らしい演奏が大きく包んでくださりホントに楽しいライブになっていったのです。今回、Charitoさんとステージに立たせて頂いて、表現の仕方、声のコントロールの仕方、一流のSingerとはどうゆう表現をされるのか間近にみさせて頂き、今後の私のSingerとしての自分磨きに大いに影響を受けました。

ライブの後、皆様にお礼のメールとお写真を振り分けた後、緊張が緩んだのか一日爆睡してしまいました。今新たに、地道に一歩一基本を見直しながら芸を深めてゆきたいと思います。

お忙しい中お越し頂いたお客様、暖かいお店の皆様、共演の素晴らしい皆さん、そしてこの様な機会を与えてくださったCharitoさん、改めて有難うございました。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します!

CHARITO JAZZ VOCAL SERIES

 
Feb 16, 8PM 渋谷 琥珀【渋谷西武ウラのLoft前のビル6F】
今回はTop VocalistのCharitoさんとご一緒させて頂きます!
私は、前座の務めを果たすべく頑張ってまいります。素晴しいMusicianの皆様のサポートのもと、力強く、優美で華やかなスーパーボーカリスト、Charitoさんのお歌と、そして自己ベストのPerformanceを目指し奮闘する私の歌も、是非聴きにいらしてください。ご予約をお待ち申し上げております!
2月16日(木)渋谷 Jazz Bar 琥珀

20:00 start (19:00 open)
渋谷区宇田川町17-1プラザービル6F  03-6455-0505
https://g.co/kgs/r1B17V
Vocal : Charito
Sax : Shinnosuke Matsubara
Piano : Takaaki Otomo
Bass : Jinichi Totani
Vocal : Kumiko Yamakado 

MC:¥3200 + 2 order
尊敬するCharitoさんとのステージ、ワクワクしております!
どうぞ宜しくお願い致します。

👇Kumiko’s Schedule

ご来場有難うございました💕 Wow!

★Ballad Night ★

piano : 石渡雅裕 vocal : Kumiko Yamakado

 

ご来場有難うございました。

何といっても、

お越し頂いたお客さまから

「来てよかった」

「面白かった」と言って頂けたのは

徹夜しながら

ライブの構想を練った疲れを

吹き飛ばしてくれました。

 

それにしても、

スーパーマンとのライブは楽しかったです。

素晴らしい!

(私は石渡さんをスーパーマンというあだ名で、

心の中で呼ばせて頂いております)

思ってもいない方へスパークして、

お互いを聴きながら音を創ってゆく楽しさの

醍醐味を感じました。

 

一緒にステージに立ってくれる人に

機会を与えてくださる人に

ご来場頂いたお客様に

感謝です。💓

有難うございました。

 

クイズの答え:Bill Evansの ” Tiffany" です。

私の新たなレパートリーになりました。

 

 

       

        音楽の力

 

人の五感の記憶の中に、音楽あり、それがうまくオブラートの様に、苦い記憶さえも暖かく包んでくれることがあります。
今宵はBalladを中心に、しかしながら、石渡雅裕さんとのDuo,どんなことが起こるか楽しみです。ゆったりとしたひと時を、わくわくしたひと時をお過ごし頂けたらと思います。皆様のお越しをお待ち申し上げております!

 

今回は、新曲を披露する予定です。

さて、その曲とは?

ヒントはこのチラシの中にあります。

 

ご来場、お待ち申し上げております!

1/13㈰Jazz38,谷口トリオにご来場頂きまして誠に有り難うございました。

お陰様で大変楽しいライブになりました。歌いたい曲、リズム、表現したいことをしっかりと目標に定めて、これからも頑張ってまいりたいと思います。谷口さん、バンドの皆様、有難うございました。

 

2023,1/8, Jazz38,ご来場誠に有り難うございました。谷口TrioのLive,選曲も洗練されていて、演奏も素敵でした。次回も皆様と共に、楽しんで頂ける様頑張ってまいります!さあ、選曲選曲!

X'mas Story Telling with Jazz Music

ご来場誠に有り難うございました。

先日は暮れのお忙しい中、X'mas Sutory Telling with Jazz Musicにお越し頂きまして、誠にありがとうございました。
今回は、脚本執筆、出演、演出、(小さな作詞作曲)、とコロナ禍、密を避けるをたてに、欲張りすぎました。欲張りすぎて、ステージが終わったら、頭も体もフリーズして動けなくなってしまいました。ただただ、作品を通して、"マッチ売りの少女も幸せになる"とお伝え出来たことが嬉しく、出会った皆さまお一人お一人のお顔を思い浮かべながらただただ感謝の思いです。お客様からは来て良かったと暖かな感想をたくさん頂き、徹夜仕事をずっと続けてきた甲斐があったと本当に嬉しい気持ちでいっぱいです。
欲張りすぎの自分を戒めながら、今後も自分のペースで歌とお話に心を注いでまいりたいと思います。制作に力を注ぐあまり、セッションに顔を出す時間がとれず、また皆さまお一人お一人にライブのご案内を送っていない私ですが、けっしてJazzを甘く見ている訳ではなく、そしてライブに来てほしくない訳ではなく、専ら作品の中で目を配らなければならない項目が多すぎて、宣伝をし忘れてしまうのが常です。どうかご無礼お許しください。こんな欲張りな事では一流にはなれないと思いますが、私の願いはステージを観てくださった方に暖かい気持ちになっていって頂く事ですので、その点では良い結果になったと思っております。今後もそこを目指して心技とも磨き続けて参りたいと思います。ライブを助けて頂きました、pianistの石渡雅裕さん、照明.効果の折田さん、受付を助けてくださった芝居仲間の蓮池さん、劇場に脚を運んで頂きましたお客様をはじめお心にかけてくださいました皆さま、お力添えありがとうございました。至らぬ私ですが何卒、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
どうぞ素敵なクリスマスをお迎えください。
Dream Blooming Theatre
Kumiko Yamakado

今後のライブスケジュールはこちらからKumiko Yamakado web site 

https://kumiko-yamakado-dreambloomingtheatre.jimdosite.com

X'mas Story Telling with Jazz Music

12月10日㈯、クリスマスにぴったりのお話をお届けしました。石渡雅裕さんの素晴らしい演奏ののもと、私、語りに歌に
作詞・作曲に、私のエネルギーの総動員して臨みました。
御来場のお客様からは、大変暖かいお言葉を頂き、疲れも吹き飛びました。
今回の作品は、昨年も致しました「マッチ売りの少女」のお話を今に繋げて今、頑張っている”現代のマッチ売りの少女達”に向けて上演致しました。Dream Blooming Theatre のYouTubeの画面より、無料でご覧になれます。お心に響きましたら、是非とも、ライブ継続の為にカンパ頂けましたら、大変励みになります。アキオ(=^・・^=)も、ライブの準備で徹夜作業をする私に眠い目をこすりながら叱咤激励してくれました。
何卒、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

カンパ振込先:三井住友銀行 川口支店 普通(039-4602533)
ヤマカド クミコ
Any donation big or small would be appreciated. Thank you.
Bank: Mitsui Sumitomo Bank, Kawaguchi-branch
savings account (039-4602533) 
Kumiko Yamakado

お問合せ:storydreambloomingtheatre@gmail.com

m(__)m  どうぞ宜しくお願い致します。

Autumn Duo with Vocal and Bass

ご来場誠に有り難うございました。

11月19日 at 武里サニーサイド with アトランダム

11月15日Autumn Duo with Vocal&Bass       at 鳩ケ谷駅市民センター

Autumn Duo with Vocal & Bass "創"

千葉征央さんとのDuo Live。ただ演奏するだけでなくて、こうしよう、ああしてみよう、と創っていったライブとなりました。ご来場いただいたお客様からも、たくさんの感想を頂戴し励みになりました。今回、稽古に手いっぱいで撮影のチエックがうまくゆかず、画像・音声ともに良いものがとれませんでした。私の編集能力があがりましたらいつか再生できるようにしたいです。フウー。Dream Blooming Theatre 、ギリギリの経費の中で動くのは大変です。(;'∀')でも、私、創りつづけます!アーティスト達と。
千葉征央さん、素敵な演奏を有難うございました!

11月6日 with 谷口Trio at Jazz38

「時間をかけた分だけ実りはある」JAZZ研のような谷口トリオとのライブ!
アーティストの皆さんがそうだと思いますが、ライブにただ出演するというよりは、毎回なにかしらのコンセプトがあります。今回は”挑戦”でした。時間をかけて私,難曲に挑みました。ドラムの谷口さんの音楽への取り組み方にはとても尊敬するものがあります。私も負けてはいられないといつもお尻に火がついた感じになって走っております。鍛えて頂き有難うございます。忙しい中私の歌に合わせて譜面をみながら、ああしよう、こうしようと一緒に考えてくださったピアノの今泉さん、ベースの風早さん、助けて頂き有難うございました。そして気持ちよくライブをさせて頂いた38のマスター、そして何より、お越し頂きましたお客様、お忙しい中誠に有難うございました。

11月6日(日)は ”谷口知久Live”に出演させて頂きました!Urban Jazzな時間。たくさんのお客様にお越し頂き、

とてもやりがいのある、楽しいライブになりました。

選曲も素晴らしいので、Musicianの皆さんの演奏も素敵でした。私もこれから更に頑張ってまいります。次回は1月8日、昼間になります。宜しくお願い致します。

ご予約は:03-3690-8363迄。

お待ちしております。


★私はDuoが好きです。それは正面から向き合い創ってゆくものだからです。気が抜けません。でも、だから一緒にステージに立つ共演者の方の音を一心に浴びて余計に楽しいです。素晴しいベーシストの千葉征央さんと共演させて頂けることに、ワクワクがとまりません。音響環境の良い会場です。

是非、11月15日(火)、平日の昼間ですが、ご都合のつく方は是非いらしてください。

ご予約は:storydreambloomingtheatre@gmail.com

皆様のお越しを御待ち申し上げております!

11月19日㈯ 19:30~辺りから 武里サニーサイド

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アトランダムの皆様のライブに時々出演させて頂いてお

 

ります、武里サニーサイド。東武スカイツリーライン、武里

 

駅、徒歩3分。NYのハーレムの様な雰囲気の店内はきゃわい

 

い猫ちゃんが三匹。なんとなくゴロンとしておりますので、

 

写真やコミュニケーションをとることも?!ホストの皆様もとても暖かく

 

猫ちゃんたちの気分しだいですから、お約束はできませんが、ほっとするひと時になります。(⋈◍>◡<◍)。✧♡


ジャズバー武里サニーサイド : 048-733-7307
東武スカイツリーライン武里駅 徒歩4分         次回は、11月19日㈯になります。
埼玉県春日部市大場1108
 お待ち申し上げております! 

最近の You Tube アップはこちらからご覧になれます!

配信でライブを応援して頂ける方はこちらから宜しくお願い致します 
  https://ringjazzsoulkumiko.stores.jp

 

 

今後アップ致しました作品はこちらからご覧になれます。

https://youtube.com/channel/UCPlyq2Xbbk-4-_VobGTdUEw

 

 

表現することは心への贈り物を届けること              歌も語りもそこからはじめています

🌷Spring Has Come! 春がきました!🌷

皆様、お元気ですか? だいぶご無沙汰してしまいました。
この間、私は冬眠していたのかというとそうではありません。新しい事を学ぶべくいろいろ試行錯誤をしております。でもやはり、歌や芝居の稽古をしているときが一番楽しいです!配信に関すること、広告に関すること、いろいろ新しい事に挑戦はしておりますが、一番は、やはりPerformanceです。私は昨日、素敵なJamSessionに行ってきました。
ホストの方の演奏で感動して初めて泣いてしまいました。泣こうと思ったのではなく、それは自然に混み上げてくるものでした。A Child is Bornという曲で、曲自体も美しかったのは勿論ですが、誰が演奏してもそうなるわけではなくて。Musicianの皆さんの演奏が一つになって私の心の中に入ってきました。こんな演奏が創れる人にいつかなりたい、こんな歌が、こんな朗読が芝居ができる人になりたいと思いました。今までと違う努力、努力の仕方を変えてやって参りたいと思います。
こんなコロナの時代、最前線で働く医療従事者やエッセンシャルワーカーの皆様を前に、私など助けてと言ってはいけないと思っておりました。
でもやはり、一人では何もできないのが人間です。
私は、私が何か人に出来ることがあるとするなら、お役に立てることがあるとするなら、歌や朗読で心に何か届ける、それにつきます。
これからも頑張って創り続けて参りたいと思います。どうぞ宜しくお願い致します!

今、決まっております公演は

2022.4月3日、鳩ケ谷駅市民センターのBassの高橋宏種さんと私とのDuo Live!

2022.5月1日、鳩ケ谷駅市民センターの朗読公演です。
チラシができましたら掲載させて頂きます。前売り券も販売予定です!
今回は、ゲストに 

声優・ナレーターの田中一永さんをお招きしての朗読ライブになります。テーマは ”友情”です。どうぞお楽しみに。

田中さんはいつもエネルギー溢れる素晴らしい朗読をなさいます。私も負けてはいられません、必死に取り組みます。

☆:こちらのライブはKumikoの朗読部分のみ配信あり予定です

 https//www.kumiko-Jazzstory.com ライブ情報は決まり次第Web Siteに掲載して参ります。

 


 

 

Duo with Vocal&Bass

Duoは楽しいです。

全神経を集中させて

演奏を創ってゆくのが楽しいと

感じています!
この春から何度かベースやギターの方との共演をさせて頂いておりますが、暖かい音色にお客様ばかりでなく、私自身も癒され、お客様にも大変喜んで頂いている企画です。

ベーシストの千葉征央さんとは、今回初共演です!
いつもとても素敵な演奏をされるので
今からワクワクとても 楽しみです。

秋は始まったばかり。Early Autumnなど秋の曲をはじめ楽しいナンバーを揃えてお待ちしております!

是非、四ツ谷三丁目UntenにベースとボーカルのDuoシャワーを浴びにいらしてくださいね。お待ち申し上げております。

9月10日 ㈯ 14:00~16:30

 四谷三丁目Unten

 新宿区四谷3-3-7

 阿部ビル 2F

 

 ご予約・お問合せ

 03-6380-5445

 

            

   

X'mas Story Telling with Jazz Music





しずかなるも
内なる想いは
沸き続ける
それは
泉の様に
こんこんと
沸き続ける
大切なものへの想いも
こんこんと
沸き続ける
堰き止めなくとも
形を変えて
うまく流してゆけばいい
その流れが
だれかの
悲しみを飲み込んだり
辛さを吹き飛ばしたり
喜びを押し上げたり
楽しみの渦に巻き込んだり
距離をとりながらも
そんな流れを
創りたい

 

Words by:Kumiko Yamakado


Kumiko 1st Albumはこちらでお求めになれます。

 

〇ラクマ

Poppanのショップの名前をラクマでチェックしてくださいね☆
https://fril.jp/shop/dreamblooming

〇川口市の岩五園芸さんのレジの片隅に

私のCDを置かせて頂いております。お店の中に入りますと私のCDがながしてくださっています。

 こんな時に有難い事です。感謝です。季節の緑や種を

CDと一緒にご購入j頂けましたら嬉しいです。どうぞ宜しくお願い致します。

 

〇海外にお住まいの方は

CD Baby  Kumiko Yamakado

⇧ こちらから検索して頂きますとお求めになれます。

 

 

Kumiko Yamakado 1st Album
 2014年、New YorkのFat CatのハウスバンドメンバーとRecordingしました思い入れのあるCDです。
 バラードの曲がメインの穏やかなアルバムです。どうかあなたの癒しのお時間の一部に添えて頂けますように。

 


 1.I've grown accustomed to his face
 2.Don't go to strangers
 3.How do you keep the music playing
 4.Stardust
 5.My one and only love
 6.Que Reste T IL De Nos Amours
(I wish you love)
 7.Tenderly

 Drums Billy Kaye
 Piano Jack Glottman
 Tenor Sax Asaf Yuria
 Bass Lorenzo Sandi
 Vocal Kumiko Yamakado
 

 

ご視聴はこちらからどうぞ。

https://kumikoyamakado.hearnow.com

 

*CDはラクマでご購入になれます!

Poppanのショップの名前をラクマでチェックしてくださいね☆
https://fril.jp/shop/dreamblooming

 

お問い合わせは storydreambloomingtheatre@gmail.comまでお願い致します。💓

 

 

 

 



朗読・紙芝居のサイトはこちら⇩

 

https://kumiko-yamakado-dreambloomingtheatre.jimdosite.com

次回の朗読ライブはこちら

今回もマッチ売りの少女を上演いたしますが、お話を少し書き加えまして、今頑張ってるマッチ売りの少女がこれからどうなってゆくか思いと願いを込めて上演してまいります。

”マッチ売りの少女は幸せになれるのか?”

 多くの方々にご覧頂きたい良い作品になっております。 どうぞ宜しくお願い致します!
ご予約は:storydreambloomingtheatre@gmail.com
ご予約をお待ち申し上げております!

 

piano:石渡雅裕

語りとVocal:Kumiko Yamakado

ご来場誠に有り難うございました

演目:おじいさんとオバケ フランケンシュタイン 祭りの晩

You Tube お話チャンネルはこちら ⇩

https://youtube.com/channel/UCPlyq2Xbbk-4-_VobGTdUEw こちらにアクセスをしてね。       チャンネル:Story Dreambloomingtheatre

おいらの母ちゃんが読む朗読ニャ。みんな聴いてくれにゃ!

Jazz Singer

http://www.kumiko-jazzstory.com

紙芝居Performer

https://kumiko-yamakado-dreambloomingtheatre.jimdosite.com

  • 紙芝居の公演情報
  • 紙芝居公演 子供向け
  • 大人向け
  • 朗読You Tube 作品

You Tube Channel:Story Dreambloomingt.theatre

Kumiko 作品集

  • Jazz CD "Polyantha"
  • お話CD制作中



☆ご訪問有難うございます。新しいhome pageと未だに格闘中です。('◇')ゞ昨今の状況のもと、できる限り安全な環境の中での活動を目指し、頑張っておられる皆様に感謝しつつ、日々前に歩みをすすめてまいります。今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。(#^^#)いろいろな立場の人への思いやりを忘れずに、心を強くして自分のやるべき事をしてまいります。どうぞ皆様健やかにお過ごしください。☆